2014/12/7
石光寺は、奈良盆地の南西 二上山の麓にあるお寺で、花の寺霊場 第二十番札所でもあります。花の寺霊場は、レベルの高いお寺が多いですが、石光寺は牡丹で有名なお寺ですね。
さて、牡丹といえば百花の王などとも呼ばれ、春に咲く花ですが石光寺の寒牡丹は紅葉が終わって一段落と言った季節に見頃を迎えます。最近は促成栽培で育てられた冬牡丹というのも有るそうですが、寒牡丹は促成栽培の牡丹とは違って自然にこの季節に咲く点が一番の違いです。外見的には寒牡丹には、ほとんど葉がないが、冬牡丹には葉が茂っているとの事。確かに、石光寺の牡丹には、ほとんど葉が有りません。
寒牡丹ですが、春の牡丹と違って、一斉に咲く雰囲気でもないようです。一面の花畑のような雰囲気を楽しむのは難しそうですが、なんせ紅葉も終わって12月に花を楽しめるのだから、冬以外の花とは違った気持ちで鑑賞するのも良いのではないかな?と思います。お庭からお気に入りの花を探しだして鑑賞するのも悪くないなと思います。
石光寺は、奈良のお寺といっても、大伽藍のそびえる規模の大きなお寺とは全く違った雰囲気のお寺です。山裾にそっと置かれたような雰囲気のお寺で、寒くなり始めた時期に牡丹を楽しむのもよい気分転換になります。
石光寺は、奈良市街の大伽藍を持つお寺とはまた違った雰囲気のお寺ですね。門の脇には大きなサルスベリが壁から乗り出すように枝を伸ばしていました。夏に一度訪れてみたいなと思います。
寒牡丹には、一株ごとに、こもが被せられています。
大きな案内看板は立っているのですが、道が少し細いので、ぱっと車で入りにくいかもしれません。幹線道路から石光寺までの距離はそれほどでは有りませんが、集落内の道は狭いので通行に注意しましょう。私は近鉄 二上神社口駅から歩きましたが、1km強の距離なので、それほど遠い印象では有りませんでした。
駅からはところどころに案内板が設置されていますが、それほど頻繁に設置されているわけでは無いので、事前にだいたいの方向ぐらいは地図で調べておくと良いでしょう。駅にも観光案内地図は設置されていました。
寒牡丹・冬牡丹 一覧冬の花 一覧12月の花 一覧 1月の花 一覧 2月の花 一覧 花の名所 トップページへ トップページへ
デジカメ 動画編集 花の名所・観光スポット 旅行情報 HANGAR7
当サイトはリンクフリーです。