桜の季節が終わってしまいましたが、次々と花が咲くので楽しめます。今回のお花見は菜の花にしました。
大原へ観光に行ったことが有れば国道367号線に沿って川が流れているのをご存知の方も多いと思うが、この大原を流れる川は高野川の上流です。高野川の源流は途中峠にまでさかのぼれるが、下流では、出町柳で加茂川と合流し、以後は鴨川と名前を変え京都市中心部へと流れてゆく。この高野川、桜の名所でもありますが、桜の後には川原一面に菜の花が咲き、黄色に輝くさまは、中々のものです。
X3がでた今頃X2かよ!と思われる方も多いでしょうが、今回は職場からX2を借りられたので、久しぶりの一眼レフで行きたいと思います。久しぶりに一眼レフを触ってみて、思ったのはファインダーを覗いたときの感動が液晶ビューファインダーとは違いますね。やっぱり液晶だと解像度も低いし、空気感が違いますね。
しかし、このファインダーが問題になるとはこのときは気が付かなかったのでしたw
デジカメ選び ファインダー倍率を読んで頂けた方には、お分かりと思いますが、この倍率のファインダーだと本当にピント合わせるの難しいです。チョッとレーシックとか受けようかと思うぐらい、悔しいですね・・・
京都でダンダンと呼ばれる、流れを緩める段の上ギリギリまで花が咲きます。
この日は、天気も良く、まだそれほど暑くも無かったので、本当にすごしやすい一日でした。今回訪れたのは、高野川の北大路より上流部分。土手はしっかり整備されていて、歩きやすく、ところどころにベンチも整備されています。ベンチで本を読んでいる人も多く、何とも春らしい一日でした。
この日は川原も乾いていたので、川原まで下りることが出来ました。
そんなに珍しい生き物がゴロゴロいる訳では有りませんが、暖かくなってきたのも有って、昆虫の活動も活発になり、中々賑やかな雰囲気でした。もちろん水辺ですので、青鷺や白鷺などの野鳥も多く、300mm程度の望遠レンズがあれば、十分撮影出来る距離です。
高野川は、作られた環境ですので、自然とはとても呼べない環境では有りますが、身近にこういった場所が有るのは、中々良い物だなと感じます。この日も父親に連れられた小学生が川原で遊んでいたり、川に入って水のかけ合いをして遊んでいる女の子も目にしました。公園に作られた池とは違い水が流れているのが良いですね。
菜の花の名所一覧 春の花 名所一覧 3月の花 一覧 4月の花 一覧 5月の花 一覧 花の名所 トップページへ トップページへ
デジカメ 動画編集 花の名所・観光スポット 旅行情報 HANGAR7
当サイトはリンクフリーです。